NEWS

勉強カフェからのお知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2024年末実施「利用者満足度調査」におけるご意見への対応報告

2024年末実施「利用者満足度調査」におけるご意見への対応報告

日々のご利用ありがとうございます。

2023年末にご協力いただいた利用者満足度調査において、受け取ったご意見についての対応報告を致します。

頂いた寺田町店へのご意見の総数17件

1 スタッフ対応 平均8点(前年平均6.9点)


スタッフ対応の点数が向上し、会員の皆様にスタッフ在中の価値を感じていただけたことを大変嬉しく思います。
今後も引き続き、より良いサービスを提供できるよう努めてまいります。

2 清掃レベル 平均7.4点(前年平均7点)
・トイレが汚い
・あまり行き届いていないと感じることも多い
→トイレ清掃の頻度を見直し、定期巡回を強化いたします。また、清掃スタッフとの連携をより密にし、店舗全体の清潔さを向上させます。

3 勉強の捗り具合 平均8.4点(前年平均7.9点)
・集中しやすいです。気温も少し寒いくらいなので、集中力が持続します。テスト期間だと席が埋まっている(仕方ないですね)。
・年齢、関係なく、勉強されている姿を見ると、負けてはいられない気持ちと励みにもなる。
→ 周りが集中していることで自分も集中できると環境についての声を多くいただきました。快適な自習環境を提供でき、嬉しい限りでございます。

4 フリードリンク 平均6.4点(前年平均6.3点)
昨年末よりデロンギのコーヒーマシンを導入いたしました。
豆から挽いたコーヒーも会費に含まれておりますので、ぜひご賞味くださいませ。
以下頂いたご意見です。
・紙コップが小さい、陶器のカップを置いて欲しい
→本町店で人気のマイマグカップ制度を寺田町に導入いたします。
専用の棚をご用意する予定ですので、楽しみにお待ちください。
・カロリーがある飲み物が多い。体にいいドリンクを置いて欲しい。
→差し入れのような形で不定期にドリンクの種類増やすことを検討いたします。

5 貸出品 平均7.2点(前年平均6.9点)
・勉強タイマーの数が足りないことがある
→タイマーを追加で購入いたしました。

6 他の利用者のマナー 平均7点(前年平均5.6点) 昨年に比べ、大幅に改善しました。
「昨年に比べて良くなった」等の声も多く頂きました。
頂いたご意見
・学生の私語、座席での飲食、場所取り
→私語及び、食事について、ラウンジであれば認めております。
ワークスペースでは、ご遠慮いただいておりますので見かけた方はスタッフまでお伝えください。

7 椅子や机などの設備面 平均7.2点(前年平均7.6点)
・机が低すぎる。
・スタンディングデスク、昇降式デスクが欲しい。シミがある椅子が多い。
→電動の昇降 デスクを導入いたしました。
また、年末の大掃除の際、椅子の清掃を行いました。使用年数が長いものは買い替える他、椅子のカバー等を使用することも検討いたします。
・製氷機が欲しい
→簡易の製氷機を夏期のみ限定でご用意いたします。(4-10月まで)

8 総合評価 平均8.1点(前年平均7.1点)
この度は沢山のご回答ありがとうございました。
全体的に昨年より評価が向上しており、大変嬉しく思います。
今後さらに良い学習空間を提供できるよう尽力してまいりますので何卒宜しくお願い致します。

以上

今後もより良い環境を提供できますよう尽力してまいります。
2025年も勉強カフェをよろしくお願いいたします。

お知らせ

お知らせ一覧